-
無事に、ワクチン2回目を接種しました。
2021.08.01なかなか出口の見えないコロナウィルス時代ですが、 自分は先月に2回目のワクチンの接種を受けて、2週間が経ちました。 1回目が6月29日、2回目が三週間後の7月13日でした。 特に大きい体調の悪化などはなく、多少の体温変化…
-
昨年ベートーヴェンソナタの演奏記録
2021.04.20去年の12月に演奏したベートーヴェンのソナタ3番の動画を 編集ついでにYouTubeにアップしました。 映像と音源のズレの調整と、多少の字幕追加、 音源は、音量とイコライザー調整に、若干リヴァーブを加えて、…
-
-
ライティングオブジェ2020 音源を提供しました。
2021.01.25去年の年末に収録したものがアップされました。 桐朋時代の友人である作曲家の荒井秀仁さんのお誘いで、 ライティングオブジェ2000というイベントへの参加です。 https://illuminat.co.jp/LO_offi…
-
-
2021年 今年もよろしくお願いいたします。
2021.01.03いつのまにか更新をしないまま、新年を迎えましたが、 あけましておめでとうございます。 更新をしない間、何をしていたのかは、後ほど遡っていきますね。 自分は、年を越す際に(0時00分の際に)やっていたことが、…
-
演奏会のお知らせ ベートーヴェン全曲リレーコンサート
2020.12.20以下のプロジェクトで演奏いたします。 音楽団体 ストレストカーパス ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 全曲リレーコンサート 2020年12月26日(土) 代官山教会にて13:00〜20:00ごろ。 htt…
-
だから自分はこうしてみる。
2020.06.20今回は顎当て、肩当てについて。 そして、自分は元々肩当てをつけないので、今回の話題の焦点は顎当てにあてる。 楽器は基本的に軽いほうが良い。 諸々の条件はさておき、自分はこう思う。…
-
自粛中に出来たこと ⒉走る
2020.06.055月に入り、外を走ることにした。 運動不足は、毎日の自転車通勤では補えきれない。 走るのは、2〜3日に一度くらいのペースで。 夜11時過ぎくらいから。 始めは恐る恐る。 2年ほど…
-
自粛中だから出来たこと⒈読む
2020.06.054月からの緊急事態宣言の対処に追われ、特に4月はなかなか大変だったが、5月を半ば過ぎてからは少しばかり気持ちの上でも時間的にも少し落ち着いた。 久しぶりに本を読んでみた。 カミュの「ペスト」。 …