みんなのレッスン日記
ミルク付き

クライスラー プレリュードとアレグロ

 

前回のタイスに続き、定番の課題を記録して見ました。

ヴァイオリンを習っている方で、中級から上級くらいになれば必ず弾くことになる曲です。

テンポや構成の解釈などはやや大袈裟に表現していますが、伝統的にも一般的にも通用する流れだと思います。これから弾く方、弾いたことがある方の参考になれば。

解説などはほとんど意味がないですし野暮なので加えていません。知りたければレッスンにて。

 

この後は、夏の時間のあるうちに、新しいヴァイオリン教本(白本)の曲の見本演奏をいくつかアップする予定です。

 

みんなのヴァイオリン学校より